top of page
検索
2023年11月26日説教要旨「真理の言葉」
収穫感謝日礼拝を迎えることができました。この日は信仰の自由を求めてヨーロッパからアメリカ大陸に渡った人々が、飢えに苦しみながら収穫に喜んだという出来事を祝う【サンクスギビングデー】に関係する行事です。アメリカという気候の違う土地に移り住んだ人々は、思うように作物が作れず飢え...
masuda4422020
2023年11月25日読了時間: 2分
2023年11月19日説教要旨「必要なもの」
ヨハネによる福音書 6章27~35節 桝田翔希牧師 年に2回、教団の教師検定試験というものが行われるのですが、志願者は教区から推薦されるという形になっており、兵庫教区内では常置委員会での面接とそれに先立ってオリエンテーションというものが行われます。11月は常置委員会での面接...
masuda4422020
2023年11月18日読了時間: 2分
2023年11月12日説教要旨「歴史の神」
ヨハネによる福音書 6章51~59節 桝田翔希牧師 本日は恒例のバザーを迎えることができました。しかし、コロナ下を主にした影響で例年通りとは言えない状況が続いています。コロナ下にあっては多くのことが変わってきました。息苦しい生活の中で少しの解放感を感じながら、私たちはどのよ...
masuda4422020
2023年11月11日読了時間: 2分
2023年10月29日説教要旨「言(ことば)と共に」
ヨハネによる福音書 1章1~14節 桝田翔希牧師 イスラエル・パレスチナで戦争が起こっています。日本から見れば遠く離れた地域であり、ユダヤ教とイスラームは日本で言うとあまりなじみがないので、どこか遠い地域の出来事のようにも感じられるかもしれませんが、聖書の舞台となっている地...
masuda4422020
2023年10月28日読了時間: 2分
2023年10月22日説教要旨「もう少ししたら」
ルカによる福音書 19章11~27節 桝田翔希牧師 日本経済は不況が続いていますが(回復しているという話も聞きますが、個人的には実感できません)、教会の状況も十年先を考えると厳しいものがあります。牧師が教会だけで「働いて」収入を得ることが難しくなるだろうということは数年前か...
masuda4422020
2023年10月21日読了時間: 3分
2023年9月24日説教要旨「神と富」
ルカによる福音書 16章1~13節 桝田翔希牧師 コロナ下ではリモートワークやオンライン会議など、直接顔を合わせないコミュニケーションが急速に普及しました。交通費や移動時間がかからず、感染予防とは別に経費削減や時間節約という利点が広く共有された出来事でした。恐らくこれからも...
masuda4422020
2023年9月23日読了時間: 2分
2023年9月17日説教要旨「当たり前」
ルカによる福音書 15章11~32節 桝田翔希牧師 先日、イベントで残った1リットルほどのコーヒーをもらって帰ってきて、半分は翌日の日曜日の教会で出す用のゼリーにしたのですが、半分は残ってしまいました。どうしようかと思っているうちに、夜に仕事をしながらだいぶ飲んでしまい、夜...
masuda4422020
2023年9月16日読了時間: 2分
2023年9月10日説教要旨「弟子になるため」
ルカによる福音書 14章25~35節 桝田翔希牧師 教会では「主」という言葉が多用されますが、これは神やイエス、聖霊に対して用いられています。聖書の中では「奴隷と主人」という構図と「人と神」が例えて説明されることが多く、そのような言い回しに違和感を持つ人はあまりいないと思い...
masuda4422020
2023年9月9日読了時間: 2分
2023年9月3日説教要旨「見返りのない」
ルカによる福音書 14章7~14節 桝田翔希牧師 最近ネットで動画を見ていて、自分が中高生の時代に流行したお笑い番組のキャラクターが出てきました。男性の芸人が女性に扮するものや、同性愛を揶揄した芸でした。最近はそのような芸をテレビでは見なくなりました。日本の人権感覚も少しは...
masuda4422020
2023年9月2日読了時間: 3分
2023年8月27日説教要旨「どこか他人事」
ルカによる福音書 14章1~6節 桝田翔希牧師 8月12日から15日にかけて開催される釜ヶ崎夏祭りに参加しようと予定していました。4日間の予定を開けていましたが、台風により12日と13日しか開催されませんでした。しかも、13日は夜に通り雨があり、びしょ濡れになってしまいまし...
masuda4422020
2023年8月26日読了時間: 3分
2023年8月20日説教要旨「二重基準」
ルカによる福音書 13章10~17節 桝田翔希牧師 日本における第二次世界大戦の終わりから、78年目の8月を迎えました。日本における戦争の歴史から学ぶことは多くありますが、他に世界の歴史からも知らされることが多くあります。ナチスドイツを主にして同盟国や協力者によってなされた...
masuda4422020
2023年8月19日読了時間: 3分
2023年8月13日説教要旨「いつの日かを夢見て」
ルカによる福音書 12章35~48節 桝田翔希牧師 8月、夏休みシーズンとなり街中では昼間にウロウロしている子どもをよく見かけるようになりました。熱中症とか大丈夫かなと心配ですが、たくさん遊んですくすくと成長していただきたいと願っています。子どもが遊び、成長する姿を見ていて...
masuda4422020
2023年8月12日読了時間: 3分
2023年8月6日説教要旨「キリストの平和」
エフェソの信徒への手紙 2章11~23節 桝田翔希牧師 8月最初の日曜日は【平和聖日】となっていますが、今年は8月6日にこの日を迎えることになりました。78年前、広島に原子爆弾が投下された日です。「第二次世界大戦下における日本基督教団の責任についての告白(教団の戦争責任告白...
masuda4422020
2023年8月5日読了時間: 3分
2023年7月30日説教要旨「うまくいかない時に」
ルカによる福音書 9章51~62節 桝田翔希牧師 7月最後の主日を迎えましたが、8月は平和を考える一か月となっていると思います。世界を見渡すとウクライナをはじめミャンマーやアフガニスタンなどで戦争が起こっており、平和の状態とはとても言えない状況です。沖縄の伊江島で反戦の活動...
masuda4422020
2023年7月29日読了時間: 2分
2023年7月9日説教要旨「もう泣かなくともよい」
ルカによる福音書 7章11~17節 桝田翔希牧師 イエスがたとえ話で種をまくと100倍になるということを話していますが、当時の農業でつかわれた品種は実際のところどれくらいの収穫率があったのか気になって、古代種のスペルト小麦を蒔いてみました。牧師館の前で育てているのですが、夏...
masuda4422020
2023年7月8日読了時間: 2分
2023年7月2日説教要旨「忘れられた恵み」
ルカによる福音書 17章11~19節 桝田翔希牧師 先日、研修で訪れた北海道で滞在を伸ばして1日観光をしました。北海道を訪れるのは初めてのことでしたが、忙しさにかまけて下調べもしないままでした。北海道名物とは何かと思って過ごしていると、「ハスカップ」という果物を頻繁に見まし...
masuda4422020
2023年7月1日読了時間: 3分
2023年6月18日説教要旨「止めるべき血はどこに」
ルカによる福音書 8章40~56節 桝田翔希牧師 中学高校生に向けた礼拝説教を考えている時、何か面白い経験はないかと思い巡らし、自分が痔になった時のことを話そうかと思いました。コロナ禍が始まったばかりのころ、痔になったのですが、ほったらかしにしているとどんどん悪化し、座って...
masuda4422020
2023年6月17日読了時間: 3分
2023年6月11日説教要旨「とう うっさ」
ルカによる福音書 14章15~24節 桝田翔希牧師 子どもの日・花の日を迎え、尼崎教会では関係施設である「みどり野保育園」の創立記念も覚えようとしています。保育園では毎週金曜に合同礼拝が行われており、昨年度からメッセージを私が担当しているのですが、いつも準備に苦労しています...
masuda4422020
2023年6月10日読了時間: 3分
2023年6月4日説教要旨「望むものは」
ルカによる福音書 10章17~24節 桝田翔希牧師 学生時代にワークキャンプでネパールを訪れた時、神学が一応の専門だった私は設計や医療の知識もなく、言葉の壁を前に無力感を味わったことがありました。合間の観光の時間にチベット医学の病院を訪ねたことがあるのですが、チベット医学の...
masuda4422020
2023年6月3日読了時間: 3分
2023年5月28日説教要旨「祈りの仕方」
ルカによる福音書 11章1~13節 桝田翔希牧師 5月23日は日比谷野外音楽堂で開催された、「狭山事件の再審を求める市民集会」に参加しました。報道によると1200人が集結したそうですが、中にはキリスト教をはじめとする「宗教者」も含まれています。教団や教派、宗教を超えて狭山事...
masuda4422020
2023年5月27日読了時間: 2分
bottom of page