top of page
検索
2023年8月27日説教要旨「どこか他人事」
ルカによる福音書 14章1~6節 桝田翔希牧師 8月12日から15日にかけて開催される釜ヶ崎夏祭りに参加しようと予定していました。4日間の予定を開けていましたが、台風により12日と13日しか開催されませんでした。しかも、13日は夜に通り雨があり、びしょ濡れになってしまいまし...
masuda4422020
2023年8月26日読了時間: 3分
閲覧数:34回
0件のコメント
2023年8月20日説教要旨「二重基準」
ルカによる福音書 13章10~17節 桝田翔希牧師 日本における第二次世界大戦の終わりから、78年目の8月を迎えました。日本における戦争の歴史から学ぶことは多くありますが、他に世界の歴史からも知らされることが多くあります。ナチスドイツを主にして同盟国や協力者によってなされた...
masuda4422020
2023年8月19日読了時間: 3分
閲覧数:28回
0件のコメント
2023年8月13日説教要旨「いつの日かを夢見て」
ルカによる福音書 12章35~48節 桝田翔希牧師 8月、夏休みシーズンとなり街中では昼間にウロウロしている子どもをよく見かけるようになりました。熱中症とか大丈夫かなと心配ですが、たくさん遊んですくすくと成長していただきたいと願っています。子どもが遊び、成長する姿を見ていて...
masuda4422020
2023年8月12日読了時間: 3分
閲覧数:16回
0件のコメント
2023年8月6日説教要旨「キリストの平和」
エフェソの信徒への手紙 2章11~23節 桝田翔希牧師 8月最初の日曜日は【平和聖日】となっていますが、今年は8月6日にこの日を迎えることになりました。78年前、広島に原子爆弾が投下された日です。「第二次世界大戦下における日本基督教団の責任についての告白(教団の戦争責任告白...
masuda4422020
2023年8月5日読了時間: 3分
閲覧数:57回
0件のコメント
2023年7月30日説教要旨「うまくいかない時に」
ルカによる福音書 9章51~62節 桝田翔希牧師 7月最後の主日を迎えましたが、8月は平和を考える一か月となっていると思います。世界を見渡すとウクライナをはじめミャンマーやアフガニスタンなどで戦争が起こっており、平和の状態とはとても言えない状況です。沖縄の伊江島で反戦の活動...
masuda4422020
2023年7月29日読了時間: 2分
閲覧数:50回
0件のコメント
2023年7月9日説教要旨「もう泣かなくともよい」
ルカによる福音書 7章11~17節 桝田翔希牧師 イエスがたとえ話で種をまくと100倍になるということを話していますが、当時の農業でつかわれた品種は実際のところどれくらいの収穫率があったのか気になって、古代種のスペルト小麦を蒔いてみました。牧師館の前で育てているのですが、夏...
masuda4422020
2023年7月8日読了時間: 2分
閲覧数:73回
0件のコメント
2023年7月2日説教要旨「忘れられた恵み」
ルカによる福音書 17章11~19節 桝田翔希牧師 先日、研修で訪れた北海道で滞在を伸ばして1日観光をしました。北海道を訪れるのは初めてのことでしたが、忙しさにかまけて下調べもしないままでした。北海道名物とは何かと思って過ごしていると、「ハスカップ」という果物を頻繁に見まし...
masuda4422020
2023年7月1日読了時間: 3分
閲覧数:42回
0件のコメント
2023年6月18日説教要旨「止めるべき血はどこに」
ルカによる福音書 8章40~56節 桝田翔希牧師 中学高校生に向けた礼拝説教を考えている時、何か面白い経験はないかと思い巡らし、自分が痔になった時のことを話そうかと思いました。コロナ禍が始まったばかりのころ、痔になったのですが、ほったらかしにしているとどんどん悪化し、座って...
masuda4422020
2023年6月17日読了時間: 3分
閲覧数:38回
1件のコメント
2023年6月11日説教要旨「とう うっさ」
ルカによる福音書 14章15~24節 桝田翔希牧師 子どもの日・花の日を迎え、尼崎教会では関係施設である「みどり野保育園」の創立記念も覚えようとしています。保育園では毎週金曜に合同礼拝が行われており、昨年度からメッセージを私が担当しているのですが、いつも準備に苦労しています...
masuda4422020
2023年6月10日読了時間: 3分
閲覧数:27回
0件のコメント
2023年6月4日説教要旨「望むものは」
ルカによる福音書 10章17~24節 桝田翔希牧師 学生時代にワークキャンプでネパールを訪れた時、神学が一応の専門だった私は設計や医療の知識もなく、言葉の壁を前に無力感を味わったことがありました。合間の観光の時間にチベット医学の病院を訪ねたことがあるのですが、チベット医学の...
masuda4422020
2023年6月3日読了時間: 3分
閲覧数:19回
0件のコメント
2023年5月28日説教要旨「祈りの仕方」
ルカによる福音書 11章1~13節 桝田翔希牧師 5月23日は日比谷野外音楽堂で開催された、「狭山事件の再審を求める市民集会」に参加しました。報道によると1200人が集結したそうですが、中にはキリスト教をはじめとする「宗教者」も含まれています。教団や教派、宗教を超えて狭山事...
masuda4422020
2023年5月27日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント
2023年5月21日説教要旨「世の終わりまで」
マタイによる福音書 28章16~20節 桝田翔希牧師 現代社会に生きる私たちは、科学の進歩により目では見ることができない、実感できないことについても自然界の法則を知っています。地球は丸いということはよく言われますが、人類がこのことに気づいたのは14世紀のことで、大きすぎて丸...
masuda4422020
2023年5月20日読了時間: 3分
閲覧数:22回
0件のコメント
2023年5月14日説教要旨「権威の下に生きる」
ルカによる福音書 7章1~10節 桝田翔希牧師 最近、「自己啓発」というものが流行っているのだそうです(「スペクテイター」2023年、Vol.51“自己啓発のひみつ”)。そう言われてみると、本屋で自己啓発というジャンルの本を見ることは珍しいことではありません。自己啓発という...
masuda4422020
2023年5月13日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント
2023年5月7日説教要旨「捨てられない命」
ヨハネによる福音書 15章12~17節 桝田翔希牧師 イースターからペンテコステまでの期間も、折り返しの時を迎えました。ペンテコステの出来事は言葉や民族の違いを越えて、福音の下に共に歩みだすという平和な姿が描かれていますが、今日にあってはそれと真逆の戦争の絶えない時代を私た...
masuda4422020
2023年5月6日読了時間: 3分
閲覧数:32回
0件のコメント
2023年4月30日説教要旨「いのちのパン」
ヨハネによる福音書 6章34~40節 桝田翔希牧師 近頃は気付けばどんどん物価が上がっています。ガソリンの値段も上がり続け、150円以上でもあまり驚かなくなりました。総務省の発表によるとこの1年間の物価上昇率は4.0%なのだそうです。食料品などの値段も上がり、生活が圧迫され...
masuda4422020
2023年4月29日読了時間: 2分
閲覧数:39回
0件のコメント
2023年4月23日説教要旨「見ること」
ルカによる福音書 24章36~43節 桝田翔希牧師 イースターを経て、召天日からペンテコステへと続く期間を過ごしています。復活ということに関連してキリスト教の中で、多くの歴史や教義が形成されてきました。長い期間にわたりキリスト教の活動がされてきましたが、現代に生きる私たちは...
masuda4422020
2023年4月22日読了時間: 2分
閲覧数:49回
1件のコメント
2023年4月16日説教要旨「エマオへの道で」
ルカによる福音書 24章13~35節 桝田翔希牧師 人間の言語の特徴として「目には見えないことを信じる」ことを表現できるということがあるのだそうです。人類が自然界には存在しないものを像として作り、信仰の対象としてきた形跡は3万年前からあるのだそうです。キリスト教でも目には見...
masuda4422020
2023年4月15日読了時間: 2分
閲覧数:56回
0件のコメント
2023年4月9日説教要旨「ガリラヤにいる」
ルカによる福音書 24章1~12節 桝田翔希牧師 イースターおめでとうございます。春の時期を迎え、新しい年度で生活も変わる季節を迎えていますが、円のように暦が回り一年の速さを感じます。私たちはこの一年間、時にはつらいことも抱えながら、こうして再びイースターの主日に集められま...
masuda4422020
2023年4月8日読了時間: 3分
閲覧数:66回
0件のコメント
2023年4月2日説教要旨「ヴィアドロローサ」
ルカによる福音書 23章26~43節 桝田翔希牧師 次週にイースターを控え、レント(受難節)も大詰めを迎えています。今回の聖書箇所は、喜ばしいイースターを前にイエスが十字架にかけられ、痛々しく血を流し、荊の冠をかぶせられる残酷な場面です。冠とは人類の歴史の中で、地位をあらわ...
masuda4422020
2023年4月1日読了時間: 3分
閲覧数:16回
0件のコメント
2023年3月26日説教要旨「民衆を恐れて」
ルカによる福音書 20章9~19節 桝田翔希牧師 冤罪であると長らく言われてきた「袴田事件」の再審が決まりました。この事件は無実を主張する一人の人が強盗殺人の容疑者として逮捕され、拷問に近い取り調べで自白を強要されたというものです。警察とは国家権力であり、密室で行われる取り...
masuda4422020
2023年3月25日読了時間: 3分
閲覧数:64回
0件のコメント
bottom of page