top of page
masuda4422020

2024年3月10日説教要旨「イエスを思う」

ヨハネによる福音書 12章1~8節 桝田翔希牧師


私たちが生活する中で、時間を考えてその日の予定を計画するということがありますが、必ずしもうまくいくわけではありません。教会で働いていると、時給という考え方でないということもありますが、教会以外の用事などもするわけですが、時給というような時間をお金に換算するという考え方でないように思います。ギリシャ語は「時」と訳される単語がいくつかあり、その中で「クロノス」と「カイロス」という単語は両者が対照的な意味として説明されます。「クロック」の語源ともなった「クロノス」は計測可能な「定量的時間(小川公代『ケアの論理とエンパワメント』2021年、p.54)」であり、「カイロス」という言葉は、「宿命あるいは神意によって配列され人間に決断的応答を要求する決定的時点(小川公代、2021年、p.54)」とも言えます。現代では合理的とも言えますが、クロノス的な時間感覚のように、多くのものが数値化されており、「近代科学が切り開いた認識、あるいは計算可能な時間感覚(小川公代、2021年)」が多くを占めています。逆に言えば確実性のないものや数値化できないものを排除する思考があります。

イエスの死の1週間ほど前にベタニヤで、イエスに高価な香油をかけたマリアという人がいました。これを見て弟子のユダは「なぜ、この香油を三百デナリオンで売って、貧しい人々に施さなかったのか。(5節)」と非難しました。しかしイエスは葬りの準備をしてくれたとして、ユダの発言を制止しました。聖書の中でこの香油は300デナリオンと見積もられており、現代で言えば300万円ほどの価値があったと言えます。私たちがこの場にいたらどう思ったでしょうか。300万円もあれば違う使い道があったのではないか、もう少し安い油があったのではないか、そのように思うように思います。ユダの非難はそれほど間違っていないようにも思われます。

この時、イエスは死んでいるわけでもないのに、埋葬の準備がされました。生前に死後のことがされるという「クロノス的時間の前後」がこの物語にあります。また、油をお金に換算して見積もるということには、まさしくクロノス的な感覚であり「近代科学が切り開いた認識、あるいは計算可能な感覚」があります。人間を単純な労働力として数値化し管理し、確実性や数値化できないものを排除していく思考です。「身体的、精神的経験が(…中略…)無力化される(小川公代、2021年、p.53)」、あるいは排除される様子があるのです。この物語は私たちにクロノス的思考の転換を問いかけているのではないでしょうか。私たちはイースターという出来事を、時を超えてまた今年も祝おうとしています。神の時間ということも覚えながら、数値化できない神の業の前に私たちは生きているのです。

閲覧数:16回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2024年11月17日説教要旨「幸いである」

マタイによる福音書 5章3~8節 桝田翔希牧師 先日、能登半島地震・水害のボランティアに行きました。大きな震災から9か月後に水害が起こり、復興に向けて「がんばろう」と外に住む私たちはとても言えないような状況だと思います。よく神の導きを祈りながら、何とか自分たちや知り合いの人...

2024年11月10日説教要旨「マムシの子」

マタイによる福音書 3章7~12節 桝田翔希牧師 日本基督教団は英語で表記すると「The United Church of Christ in Japan」となります。この「ユナイテッド」という単語は「結ばれた、連合した」という意味の言葉ですが、ここには、誰によって結ばれた...

2024年10月20日説教要旨「イエスの祈り」

ヨハネによる福音書 17章13~26節 桝田翔希牧師 10月17日で尼崎教会は1896年の創立から128年を数えました。この間、多くの方々が尼崎教会に連なり、そして祈りの中であってこそ、128年を数えることができました。この128年を振り返る時、戦災や震災など多くの出来事が...

Kommentare


bottom of page