top of page
masuda4422020

2021年12月19日説教要旨

更新日:2022年1月1日



クリスマスおめでとうございます。日本ではクリスマスが信仰の有無にかかわらず広く祝われるので、街を歩いていても様々な装飾を見ることができます。しかし、どこか商業主義的な雰囲気が強いものでもあります。教会でクリスマスを祝う時、私たちは聖書からどのようなみことばを聞くことができるのでしょうか。

今朝の聖書箇所は、イエスを身ごもったマリアが、洗礼者ヨハネを身ごもったエリサベトを訪ねる場面です。そして最後に「マリアの賛歌」と呼ばれる箇所が続きます。このマリアの賛歌はラテン語の最初の単語にちなみ「マニフィカート(あがめる)」とも呼ばれます。ギリシャ語では「メガルノー」という単語ですが、どちらも「あがめる」という意味のほかに「大きくする」という意味があります。「メガルノー」という単語は他の箇所ではあまり使われず、特徴的な意図をもって用いられた単語であります。小さいものを大きくする神の恵みがあがめられているのです。

マリアやエリサベトの物語を読むとき、私たちはイエスの生涯を知っていますから尊敬を持って読んでいると思います。マリアはキリスト教の中でも、重要な位置にある人物であるともいえます。しかし、未婚で身ごもったということ、「不妊」と呼ばれたエリサベトが身ごもったことは当時の地域共同体では数奇の目で見られたことでしょう。マリアは石打の刑に処される可能性さえありました。マリアとエリサベトは社会の中で抹殺されかねない存在でありました。このような危機的な状況で、マリアの賛歌は神を告白しているのです。これがクリスマスの出来事なのではないでしょうか。私たちもこの社会で、簡単に消される命があります。人間の価値観では小さいことこそ、神さまは守ってくださるということを信じ、ともにクリスマスを祝いましょう。

閲覧数:16回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2024年11月17日説教要旨「幸いである」

マタイによる福音書 5章3~8節 桝田翔希牧師 先日、能登半島地震・水害のボランティアに行きました。大きな震災から9か月後に水害が起こり、復興に向けて「がんばろう」と外に住む私たちはとても言えないような状況だと思います。よく神の導きを祈りながら、何とか自分たちや知り合いの人...

2024年11月10日説教要旨「マムシの子」

マタイによる福音書 3章7~12節 桝田翔希牧師 日本基督教団は英語で表記すると「The United Church of Christ in Japan」となります。この「ユナイテッド」という単語は「結ばれた、連合した」という意味の言葉ですが、ここには、誰によって結ばれた...

2024年10月20日説教要旨「イエスの祈り」

ヨハネによる福音書 17章13~26節 桝田翔希牧師 10月17日で尼崎教会は1896年の創立から128年を数えました。この間、多くの方々が尼崎教会に連なり、そして祈りの中であってこそ、128年を数えることができました。この128年を振り返る時、戦災や震災など多くの出来事が...

Commentaires


bottom of page